石臥博代の年齢は?パン好き協会会長も務める!経歴も調査!

グルメ
スポンサーリンク

マツコの知らない世界でも出演された石臥博代(いしぶしひろよ)さん。

クロワッサンの世界でクロワッサンについてマツコも絶賛するほどの熱弁をされていましたが、

石臥博代さんはパン好き協会の会長をつとめるほどパン好きなのです。

そんな石臥博代さんの年齢はおいくつなのか、いつからパンとかかわってきたのかを調べることにしました。

そこで今回は「石臥博代の年齢は?パン好き協会会長も務める!経歴も調査!」と題しまして、

パン好き協会をつとめる石臥博代さんの年齢と経歴をお調べしましたのでぜひご覧ください。

スポンサーリンク

石臥博代の年齢は?

石臥博代さんの年齢は54歳~64歳であることが言えます。

はっきりとした年齢は非公開なので述べることはできませんが、いくつかの理由でこのような年齢であることが言えます。

石臥博代さんが携わっているSNSに以下のものがあります

・パンマルシェ【ツイッター
・「パン大好きっ」【Facebook】 石臥博代
・【インスタグラム】石臥博代
LINE 

マツコの知らない世界でも

50年以上毎日3食パンを食べる主婦が熱弁!

と紹介しているので年齢は50歳以上ではあるといえます。

SNSでも4歳のころから50年以上パンを食べ続けていると言っていったので

54歳以上の年齢であることが言えますよね。

母親がパン屋さんを経営していて4歳のころからパンにはたくさん触れてきた石臥博代さん。

60年以上というと年齢が64歳以上になるので54歳から64歳くらいであろうことが言えます。

見ためも年齢より若々しく見えるので50代でありそうですよね。

表情も生き生きしているところもみていてこちらも嬉しくなってしまいました。

さてクロワッサンではなくパンが大好きでとてもお詳しい石臥博代さんですが、

実はパン好き協会の会長を務めるほどのお方なのです。

次でパン好き協会とはどんなものかをお伝えしていきます。

スポンサーリンク

石臥博代が会長のパン好き協会とは

パン好き協会とは一般社団法人でパン好きの人が集まるコミュニティです。

2016年12月に設立されました。

設立されて6年ほどなんですね!

公式サイトでもうたっているように、

おいしいパンで日本を活性化しようとするパン好きコミュニティなんです。

パン好き協会の組織はは、おいしいパンを通じて、全ての人を笑顔にするための団体であり、

おいしいパンで日本全国の人と人をつなぎ、笑顔があふれる社会を目指すことを目的としています。

パンを楽しむオンラインイベントを実施たり、パン好き協会のおすすめコンテンツ、イベント&プレゼント情報を発信しています。

ライン友達になると情報が得られますのでパン好きさんにはおすすめです

スポンサーリンク

石臥博代さんの活動経歴

石臥博代さん個人含む活動経歴は以下になります。

4歳:母がパン販売店をを始め、パン食人生スタート。
大学:食物学部食物学科で学びながらパン探求生活を送る。
2000年:転勤をきっかけに愛知へ。
2008年:パン好きさんが集うコミュニティ「お気楽パン会」発足
2010年:中京テレビ「黄色い仔犬」でパン情報提供を始める
2010年:パン好きさんのための日本初ポータルサイト作る(現在は閉鎖)
2013年:パン好きさんが集うコミュニティ「パン大好きっ」発足(現在会員数約2万人)
2013年:初のパンマルシェを開催
2013年:愛知三重岐阜のおいしいパン屋情報「パン屋さんぽ」出版
2014年:中日文化センターパン講座担当
2015年:パンマルシェが栄(久屋大通公園)で初開催
2016年:一般社団法人パン好き協会設立
2023年:パンマルシェ開催10周年予定

パン好き協会より

経歴から見てもわかるように4歳という幼いころからたくさんパンに触れてきてきました。

実践女子大学の食物学部食物学科に入学したこともパンに興味があったことはもちろん、食に携わっていったかったのでしょうね。

大学に行きながらもパンへの探求心はすごいもので、様々なコミュニティを考えるぼどパン熱が強かったのです。

パンマルシェを開催したり、本を出版したりとますます活動を広げていきました。

パンマルシェでは出店数100店舗以上、来場者4万人と日本最大級のパンイベントになっております。

・パンを食べる人と作る人をつなぐ
・生産者さんとパン屋さんをつなぐ
・生産者さんと材料メーカーをつなぐ
・街に住んでいる人と街のパン屋さんをつなぐ
・パンの資材とエコをつなぐ

パン好き協会より

石臥博代さんの信条はヒト、モノ、コトをつなぐことは無限大にあるということだそうです。

パン通じて人とのつながりをと素敵な信念があるのですね。

趣味の範囲でできることではないと思うので、素晴らしい考えをもって活動していることはわかりますね。

豊富な経歴をお持ちの石臥博代さんなので信念がとても伝わります。

2023年のパンマルシェは10周年記念なので期待したいです!

興味がある方は行ってみてください!

スポンサーリンク

まとめ

今回は「石臥博代の年齢は?パン好き協会会長も務める!経歴も調査!」とだいしまして

パン好き協会をつとめる石臥博代さんの年齢と経歴についておつたえしてきました。

4歳から50年以上パンに触れてきた石臥博代さんなので年齢は54歳から64歳ほどであるといえます。

生き生きしてとても若々しい姿は素敵でした。

活動経歴もパンが本当に大好きなのが伝わるくらい様々なイベントを企画発信していました。

おいしいパンで日本全国の人と人をつなぎ、笑顔があふれる社会を目指していけるようこれからも頑張ってください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました